EC×SNS次の一手は?最新SNS施策事例紹介セミナー

2025.08.20

こんな方におすすめ

TikTokShopの全貌からリリース後の反響状況をシェア

Instagram × AI活用でフォロワー数を増加

縦型動画×UGCでCV数アップ

LINEのトーク画面だけで完結!? CVR2倍の購入導線

TikTokShopやAI活用の台頭など様々な変化があるEC業界。このセミナーでは、そんな変化の中でも特に重要度が増している『SNSの活用』に注目し企画しました。具体的にはTikTokShopの初速の動向や、最新のアルゴリズムを意識したInstagramでのAI活用、TikTokやリールなどの縦型動画を活用したUGC施策、LINEのトーク画面内で注文完了できる新たな購入導線など、最新のSNS施策をご紹介します。

登壇者

株式会社メディアエイド

SNSソリューション事業本部 TikTokShopプロダクトリーダー

森口 隼之介

2001年生まれ、東京大学在学中。 広告代理店にてアフィリエイト型広告を軸としてSNSマーケティングに従事。2024年1月にメディアエイドに参画後広告事業の立ち上げを行い、SNS世代の共感力と高い再現性で多くのSNSプロモーションを支援。現在はTIkTok Shop運用支援サービスのPMを兼任し、企業様のTikTok Shopの導入を推進している。

株式会社SAKIYOMI

代表取締役

吉田 睦史

2020年7月に株式会社SAKIYOMに参画。Instagramを中心に中小〜大手企業まで1,000社以上のマーケティング支援。3年で4→400人に組織拡大。現在はSNSテーマで8つの事業を展開中。SNS運用を発信するオウンドメディアで月間600万imp、書籍は10万部を突破。2024年2月に当社I代表取締役に就任。

スタークス株式会社

コマースDX事業部 マーケティングDXコンサルティングチーム マネージャー

竹内 章裕

スタークスに創業当初から参画。リピート通販カートシステム導入実績は500社以上。スタートアップから、年商数十億規模まで様々なD2Cやリピート通販事業のカートシムテム導入の支援実績がある。この経験を活かし、LINEとカートシステムの連携を活かしたLINE施策の紹介を得意とし、ブランドとお客様との理想のコミュニケーションをLINEで実現するために事業者様と並走しLINE活用を支援している。

株式会社サブスパイア

取締役 CMO

岡村 芳広

8年間の海外生活を経て、シンガポールより2015年に家族で帰国し、京丹後にI ターン移住。地域の商品やサービスのプロモーション企画、PR動画制作を経て、海外営業・マーケティングでの経験を活かすために、株式会社サブスパイアに営業としてジョイン。2023年10月から営業戦略や人材育成の強化担当として取締役に就任。U-KOMIを多様なユーザー様に使ってもらい、事業の成長につなげていただけるようU-KOMI伝道師として奮闘中。

開催概要

開催日:

2025-09-10 1:00

開催場所:

YouTube限定リンクで期間限定配信

参加費:

無料