まだEC業界が知らない新規獲得術

2025.11.05

こんな方におすすめ

ECの新規獲得とLTV向上、どちらも強化したい方

LPや広告施策の成果改善に課題を感じている方

TikTokや動画など、新しい販促チャネルを模索している方

リピート購入・CRM施策で売上を伸ばしたい方

広告費の高騰、顧客の分散、そして“発見型コマース”の台頭—いま、EC業界はかつてないスピードで変化しています。本セミナーでは、そんな環境変化の中で成果を伸ばし続けるための「新規獲得」と「LTV向上」に焦点を当て、最新の成功パターンを徹底解説。スワイプ型LPによるCVR改善、動画版チャットボットによる体験設計、TikTok Shopを活用した発見型販売、LINEでのリピート購入促進など、“今すぐ実践できる”5つのグロース手法をお届けします。変化の時代においても選ばれ続けるECの「新規獲得術」を、このセミナーで見つけてください。

登壇者

株式会社エフカフェ

執行役員 CMO

北村 嘉彦

大学卒業後、機械部品メーカーに就職したが、2007年にはインターネットの可能性を信じてEC業界に転身。 受注業務やお客様対応から始まったが、その後、ECサイトの構築、コンサルティング、システム開発といった幅広い業務に携わるようになる。 現在は、弊社Saasのステップ型EFOツール「EFOcats」とスワイプ型LP制作ツール「LPcats」営業部長として活動中。 特に2025年は #スワイプ型LP 元年になるように認知獲得に全力を注いでいる。

NewSpot株式会社

代表取締役

大貫修平

大学在学中からSEとして活動。大企業などのITプロジェクトにも関与。2023年にNewSpot株式会社を設立し、2024年9月に動画版チャットボット「VideoChoose」をローンチ。CVR向上やLTV最大化に大きく貢献するツールとして注目を集め、わずか1年で契約企業数180社を突破。D2C/P2C/SaaS/クリニック/人材/金融業界を中心に急速に拡大中。

株式会社メディアエイド

TikTok Shopプロダクト統括 PM

森口隼之介

株式会社メディアエイド SNSソリューション事業部TikTok Shop運用支援サービス責任者。 広告代理店にてアフィリエイト型広告を軸としてSNSマーケティングに従事。2024年1月にメディアエイドに参画後広告事業の立ち上げを行い、SNS世代の共感力と高い再現性で多くのSNSプロモーションを支援。現在はTIkTok Shop運用支援サービスのPMを兼任し、企業様のTikTok Shopの導入を推進している。

ジェイフロンティア株式会社

ヘルスケア事業本部 マーケティング事業部 部長

綿谷 洋希

2018年4月入社。ヘルスケアセールス事業本部通販事業部で販売累計1000万個を突破した自社商品「酵水素328選シリーズ」の販促に従事。​広告・CRM・カスタマー対応・コールセンター・物流など経験した業務は多岐にわたる。​  2020年6月よりマーケティング事業部にJOIN。​現在はマネージャーとして、自社商品の販促で得たノウハウを活かし、キャスティング・インフルエンサー施策~雑誌企画などに携わり売上アップに貢献したD2C事業者は300社を超える。オンライン、オフラインでの幅広い分野で販促を支援する。​

スタークス株式会社

コマースDX事業部 マーケティングDXコンサルティングチーム マネージャー

竹内 章裕

スタークスに創業当初から参画。リピート通販カートシステム導入実績は500社以上。スタートアップから、年商数十億規模まで様々なD2Cやリピート通販事業のカートシムテム導入の支援実績がある。この経験を活かし、LINEとカートシステムの連携を活かしたLINE施策の紹介を得意とし、ブランドとお客様との理想のコミュニケーションをLINEで実現するために事業者様と並走しLINE活用を支援している。

開催概要

開催日:

2025-11-19 1:00

開催場所:

YouTube限定リンクで期間限定配信

参加費:

無料